1938年創業 京都駅近くに本店構える新福菜館流れ汲む新店に向かいましょう。
秋がないと云うことでアキナイと云うトンチ看板は全国でも色々見てきました。
中華そば 春夏◯冬
2023年1月OPEN。店主は新福菜館 麻布十番店と秋葉原店で7年修行。
コク深み特徴あっさり漆黒スープと九条ねぎ乗せの京都ラーメン提供。
中華そばと焼き飯の小並大シンプル構成。付きだー肉に焼き餃子も人気。
ネギ 肉多め 旨辛ミンチ メンマ 生玉子 味玉 のり 全部のせ9種トッピング。
京都らしい真黒醤油ベースの焼き飯の人気セットも小並大と選択可能。
店頭の表記より店内券売機の方がセット価格が安いのなんででしょう。
カウンター6席に4人卓2つ 2人卓1つ上にラー油 酢 一味 辛味 胡椒 ニンニクが。
厨房には中華鍋カンカン炒める店主と麺調理するアジア女性に若者ホール3名。
中華そば 並+焼きめし 小
芳ばし醤油薫る黒褐色スープと伝統薄切り豚肉合わせの新福寄せ中華。
好相性の軽快ツルパツ麺に茶碗サイズの伝統黒い焼きめし最強セット。
中華鍋カンカン炒められたラードと香ばし醤油染みた名物激ウマ炒飯。
まろやか油纏った刻み焼豚とホロ旨玉子搭載の味濃いめハフハフ設え。
出汁旨味沁みた薄切り形状の柔らかジューシー豚バラが野菜下に豪快盛り。
焼豚煮汁合わせた秘伝漆黒醤油と相性良い軽快シャキもやしに九条ねぎが。
きめ細かい厚め油浮かせた豚鶏動物ガツんの濃口ショッパー漆黒醤油。
新福名物芳醇カエシに野菜乾物下支えの口内火傷必至の激アツ仕立て。
喉越し抜群パツん歯触りのエッジ効かせた菅野製麺ストレート麺。
啜るたび濃口出汁と小麦薫り感じる弾力クチり軽快ツルパツ食感。
おろしニンニクと一味塗してショッパー醤油から後半更なるジャンク増し。
味わい薄切り豚肉とシャキ苦味ねぎに軽快ツルパツ麺一緒に啜る至福時間。
84点/100点
芳醇濃口カエシの動物ガツん漆黒醤油と軽快ツルパツ麺に大量豚肉の三位一体。
退店時のおおきにが実に新鮮でした。ごちそうさまでした。