新たに始まった北千住案件キックオフの前に気になる独創ピリ辛つけを。
にしても りんりんが閉店してたことすら知らなかったのは猛省ですねぇ
STAND BY ME
2023年2月OPEN。店主は2016年4月創業 辛つけ人気店の麺屋 多伊夢出身。
惜しまれつつ閉店した北千住で47年間愛された伝説の町中華りんりん跡地。
辛つけ 辛ぶっかけ 鶏つけ 鶏ぶっかけの四大構成。各々野菜 豆腐 チーズと変則。
のり 味玉 生卵 野菜 バター 豆腐 パクチー メンマ きくらげ チーズなどトピ充実。
辛さは小中大を選択。麺量は小盛150g 並盛200g 大盛300g 特盛400g。
辛系は超激辛R指定ありご飯リゾットや追加バターにチーズもオススメ。
中田翔似の厳つい店長に美人助手体制。11時で先客1名から一気に満席に。
後ろカニ歩きのL型カウンター6卓上にはお酢 ミル入り 黒胡椒 にんにくが。
藤井店主の映画好きが高じて命名した屋号と店内にも映画のシーン掲示。
注文受けると豪快中華鍋振り野菜を炒めグツグツ石鍋に手早く迅速投入。
辛つけ
鍋敷き乗せたグツグツ沸騰のチゲ寄せピリ辛刺激特徴の濃厚つけダレ。
フスマ見える瑞々しい強靭ウネり太麺に柔らか牛肉構成の渾身デフォ。
コチュジャン甘味に魚介出汁風味推しグツグツ沸く真っ赤なつけダレ。
豪快炒めたシャキもやしニラ大量野菜に笹切り白髪ねぎと糸唐辛子が。
エッジ効かせた修行先と同じ浅草開化楼の200g全粒粉グリんちぢれ麺。
啜るたび辛味出汁と小麦溢れる口内暴れ跳ね返し弾力のムギュモチ食感。
卓上のおろしニンニク搭載で辛味刺激に後半ステキなジャンク旨味増し。
ピリ辛出汁沁みた柔らか牛すじと一緒に全粒粉プリモチ麺啜る至福時間。
89点/100点
ピリ辛刺激のグツグツ濃厚つけダレに口内跳ねる全粒粉ムギュモチ麺の豪快ダイヴ。
帰りはSTAND BY MEを口ずさみつつ線路歩きしてみました。ごちそうさまでした。