気になるタカノ目指し新高円寺から現場歩くといつもスルーしてた ここかと。
青梅街道沿いの看板がえらい高いとこにあるので気付かなかったんだと納得。
中華料理 タカノ
1964年創業の新高円寺 老舗店。椎名町にあるタカノは姉妹店だそう。
仲睦まじい花島夫妻とホッコリ雰囲気に杉並堀之内の草村食品が特徴。
12種麺類に飯類8種 5種丼もの 16種定食 一品料理に炒め物まで重厚。
中でも人気は唐揚げチャーハンとシンプルで美しいオムレツですって。
大半が黒胡椒スパイシーなドデカい鶏ムネ唐揚げ乗せのチャーハンを。
今回注文したタンメンも麺量が体感で180gほどでボリューム満点。笑
コック帽の雰囲気ある年輩店主に愛嬌ある女将さんの優しい接客が魅力。
家庭的な厨房で店主さんが味付け揚げ物調理を次から次にこなしてます。
仕切りカウンター4席に2人掛け2卓4人掛け1卓。12時前でちょうど満席。
卓上に黒胡椒 自家製ラー油 醤油 ミル入黒胡椒 お酢。BGMはテレビのみ。
タンメン
大量香ばし豚野菜に鶏ガラ旨味凝縮の出汁風味薫るキラキラ塩清湯。
5種搭載鮮やかシャキ具材に熱溜め込んだ激アツちぢれ細麺合わせ。
大量盛られた甘柔らかキャベツ人参に細切りピーマン含む野菜盛り。
小間切り豚肉と覆い尽くす軽快シャキもやし存在感放つ好バランス。
初動薄めに感じる味わい出汁から野菜旨味溶け出し甘旨味ゆったり加速。
キラキラ香味油に塩ダレ効かせた鶏ガラ主体動物コク深い激アツ仕立て。
喉越し良いハリ弾力に独特伸び特徴の多加水仕様 草村食品ちぢれ麺。
啜るたび分厚い出汁旨味拾う熱溜め込んだ伝統の軽快ツルポク食感。
経過と共に香味野菜旨味溢れ出しグングン輪郭と出汁感が強くなります。
揚げネギ搭載のラー油と一緒にシャキ野菜頬張る後半ステキな刺激マシ。
86点/100点
優しい味わいから後半に掛けて旨味加速する野菜出汁とプリモチ麺の渾身タンメン。
ごちそうさまでした。