
個人的にも思い入れ深い東京タワーとヒルズ拝める激戦区ラスト大門は
ブレずに集来だろうと揚々向かうも23日から休みの事実にに膝ガク崩れ。
中華そば いづる
2017年1月OPEN。店主は恵比寿名店おおぜき出身でえどもんどは姉妹店。
お馴染み店外まで充満する芳醇煮干薫り。開店すぐ珍しく外待ち1名のみ。
煮干し蕎麦と濃厚そば2種のみ。人気のセメント濃厚は鶏白湯に煮干加え。
修行先譲りの和え玉はハーフも。味玉 玉ねぎ 岩のりとトッピング最低限。
ロックな店主と寡黙助手2名体制で店内BGMはL'Arc~en~Ciel縛り。笑
卓上には煮干し酢 唐辛子 GABAN黒胡椒。店内も終始活気ありますねぇ
煮干しそば
第一線オハコの煮干苦味と旨味ギュッと詰まった泡立ち良い茶濁煮干出汁。
白い器に盛られた煮干王道の低加水ツルパツ麺と鶏豚含む鮮やか具材構成。
しなやか鶏むね肉に噛み応えある低温調理の豚肩ロースは即座に浸します。
干と好相性の軽快シャク玉ねぎ 風味溢れる岩海苔に三つ葉と愛嬌ナルト。
ギラギラ節浮かせたエグみ残し煮干ガツんの泡立ち良い無化調濃厚設え。
煮干ビター風味に香味野菜と動物コク下支えのトロみ伴う茶濁ショッパー。
啜り心地抜群エッジ効かせた低加水の村上朝日製麺ストレート中細麺。
噛むたびコメカミ疼きつつ小麦薫り立つ歯触り良い軽快ザクツル食感。
84点/100点
ギラギラ節浮かせた煮干苦味推し泡立ち良いスープとツルパツ麺の渾身デフォ。
ごちそうさまでした。