
間違いなく間違っている西大井のクレーム対応から解放され乗換え恵比寿に。
折れかかる心を立て直すには7年振りに暖簾潜り初心に還るのも良いでしょう。
焼きあご塩らー麺 たかはし 恵比寿店
2020年2月OPEN。茗荷谷たかぎが新宿に移転し2015年2月たかはしを開業。
店主は厚木名店 本丸亭出身。本店同様 和寄りの落ち着いた雰囲気そのまま。
店舗も2015年本店皮切りに2016年上野店 2017年銀座店 2018年歌舞伎町店
2019年大船店 2020年に恵比寿と川崎店 2021年越谷店 2022年北千住店を。
本店同様に焼きあご塩と背脂醤油の二大構成に冬季限定の味噌が仲間入り。
前回新宿で焼きあご喰らったので 今回は迷わず燕三条的な背脂醤油を注文。
100円増しお茶漬けセットに和風ロース丼かチャーシュー丼の400円セット。
味玉 玉ねぎ6種トッピングに5種ご飯ものと味噌専用の辛みそ100円と充実。
仕切り設けた13席カウンター上にはお茶漬け用わさびと焼きあごあられ。
11時過ぎで終始貸切り。厨房には仲良い美人女性2名のステキな高速作業。
背脂醤油らー麺
コロコロ背脂敷いた焼きあご出汁と香味油に動物昆布合わせた濃口醤油。
垣間見られる口内暴れの全粒粉手揉み麺に鶏豚2種肉の鮮やか具材構成。
スライサー切り噛み応えある低温調理豚肩ロースにしなやか鶏ムネ肉2種に
出汁旨味沁みた柔らか材木メンマと好相性シャク玉ねぎと軽快青ねぎ構成。
ぷかぷか背脂に焼きあご香味油浮かせた動物出汁に煮干合わせた茶濁醤油。
キレある関ケ原たまり醤油の甘旨味に昆布乾物旨味下支えのコク深仕立て。
口内暴れグリんウネりのエッジ効かせた全粒粉の京都棣鄂ちぢれ平打麺。
噛むたび出汁旨味と小麦薫り感じる強いコシ弾力特徴のムギュモチ食感。
84点/100点
香ばし焼きあごのじんわり甘旨味に薫り弾力豊かな手揉みゴワモチ麺の好相性。
ごちそうさまでした。