2015年6月OPEN。素材こだわった煮干出汁とカフェのような内装が特徴。
店主は名店 柴崎亭出身で八王子ラーメンをイメージした中華そばを提供。
真中華そば 塩と醤油の煮干し わんたんそば3種に元祖の中華とあっさり。
当初デフォ中華と煮干の2枚看板をワンコインで提供し 一気に人気店に。
14時前でちょうど満席。食券買うと奥の洒落たゆったりスペースで待機。
回転鬼早5秒で呼ばれ優雅にテーブル席で。カップルや女性客多いですねぇ
仕切り設けたラウンド状のカウンター7席に2人と4人掛け2卓ずつ大箱。
卓上にはミル入り黒胡椒のみ。接客丁寧なお洒落店員3名でオペも高速。
真中華そば
柴崎寄せの元祖から対極のシャキねぎ散らした強い醤油ダレ推し清湯。
東京八王子の田村製麺から取り寄せる軽快ツルパツ麺に豚バラ合わせ。
醤油ダレと出汁旨味沁みた噛み応えあるジューシー設えの炙り豚バラ。
香ばし表層油と敷き詰められた軽快シャキねぎに中央青ねぎ豪快盛り。
芳醇香ばしカエシの初動ダレ強く独特甘酸味と煮干ふんわり醤油清湯。
弾ける香味油に鶏出汁とねぎ苦味バランス良い余韻続く無化調仕立て。
喉越し抜群のエッジ効かせた低加水仕様 田村製麺ストレート中細麺。
麺肌滑らかハリ弾力跳ね返し適度なコメカミ疼く軽快ツルパツ食感。
86点/100点
柴崎から逸脱した香ばしガツん醤油ダレ推しの濃口ショッパー醤油。
横に座ったご家族のお母さんの声が完全に野沢雅子で終始集中できず...
今回は久しぶり奥さんと一緒に札幌界隈のお店を堪能出来ました。
札幌の皆様 色々とありがとうございました。