
屈強なオトコ女が集まって駆ける駆けるよグランド銅像下にキラッと10dollar。
23区最南端のドヤ街 蒲田西口の13時はこの日も眼光鋭いギラギラパラダイス。
中華そば やま福
2021年2月10日OPENの新店。蒲田名店 やきとん豚番長の異業種支店。
福士店主はながれぼしで修行し 豚番長でも不定期でラーメンを提供。笑
デフォの中華そばと濃厚中華そばの二大構成に 各々醤油としおを展開。
半熟味付 ねぎ のり チャーシュー増しにチャーシューごはん。人気の和え玉も。
デフォ中華そばは鶏と白蛤貝出汁ベースのバランス良いあっさり鶏清湯。
濃厚中華そばは中華そばより鶏出汁強く貝出汁ほんのりポッテリ鶏白湯。
卓上はミル入り黒胡椒のみ。13時半でも満席といきなりな人気振りすね。
洒落たハット被った迅速作業店主に女性助手とホールはキビキビ男性体制。
濃厚中華そば
表層キラキラ鶏油に分厚い鶏旨味ギュッと詰め込んだトロみ伴う濃厚鶏白湯。
相性良い全粒粉仕様の軽快ツルパツ麺に味わい2種焼豚含む鮮やか具材合わせ。
噛み応えある低温調理 豚肩ロースに歯触り良いしなやか鶏ムネ2種チャー構成。
コリコリ材木メンマに食感軽快シャキねぎからの鮮やかカイワレ苦味アクセント。
表層まろやか鶏油浮かせた長時間炊き出した鶏旨味凝縮の濃厚トロポタ白湯。
淡い醤油ダレに分厚い貝出汁と香味野菜旨味下支えの口カピコク深仕立て。
歯触り良いエッジ効かせた全粒粉配合の150g菅野製麺中細ストレート麺。
啜るたびトロん鶏貝出汁旨味絡むハリ弾力しっかりの軽快ツルパツ食感。
86点/100点
まろやか鶏油に鶏旨味溢れるトロみ白湯とザクツル麺合わせの濃厚設えに舌鼓。
ごちそうさまでした。
スポンサーサイト