駅前交番の巡査がずっとゴルフスイングの軌道修正中でエビス顔。
なるめん
2020年10月10日移転OPEN。暖簾も看板も何のアピールもなく冷蔵庫が待ち受け。
2016年12月元住吉で創業したナルトもメンマもないけれど。では塩と味噌を提供。
2017年には平日カレー推しの麺屋さすらいからの2018年には関内横丁に移転。
まま紆余曲折あるにせよ 店主が熱烈民生ファンと云うことで愛着ありますね。
細麺のらぁめんに手打ち麺の辛いらぁめんの二大構成。サイド含めたシンプル構成。
定期的に提供される限定は自家製手打ちウネり麺使用の辛いらぁめんカレー味。
デフォらぁめんは広島から直送される磯野製麺のツルパツ細ストレート麺。
辛いらぁめんは注文と同時にグリん手揉みする自家製手打ち麺の2種麺構成。
BGMは相も変わらずの民生がゆったり大熱唱。卓上はGS拉麺胡椒のみ。
11時半で店内満席。常連や地元客と気さくに話す愛嬌良い独り切盛り店主。
辛いらぁめん
長時間かけて豚骨鶏ガラ炊き上げた濃厚豚魚スープに薫り良いラー油合わせ。
自家製手揉みグリんちぢれ麺にスモークウッドで燻製した豚肩ロースが特徴。
長時間焼きあげた噛み応えある燻製豚肩ロースはミシ旨ジューシー仕立て。
唐辛子塗された軽快シャキもやしと青ねぎからのコリコリメンマ構成。
花椒 胡椒 八角搭載の香ばしラー油浮かせた動物ガツンの粘度ある濃厚豚骨魚介。
宗田鰹や片口鰯煮干風味に昆布乾物下支えのコラーゲン全開口カピ仕立て。
啜り心地抜群の噛むたび口内暴れの自家製平打ちの手揉みグリンちぢれ麺。
硬柔不揃いウネりが濃厚スープ旨味拾う多加水仕様の軽快プリモチ食感。
89点/100点
帰りにはちょうど客途切れたので店主と民生話で盛り上がりました。
ごちそうさまでした。