
ようやく落ち着いた幡ヶ谷現場に踵返しつつ甲州街道大号泣事件。
この日の夕方 ドラフト会議と云うことで街はザワついてる様相。
新潟らぁ麺専門店 我武者羅2010年5月OPEN。長岡生姜醤油専門店が7月11日にリニューアル。
土日のみは東横スタイル 割りスープ味噌の弥彦として二毛作展開。

燕三条 背脂煮干醤油どっかんは ご近所に移って"心や"に屋号変え
代々木も角栄から同屋号になりグループで元気に新潟節展開中。

長岡生姜醤油に進化系の背脂生姜醤油の個性ある2種構成。
限定で塩生姜に旨辛生姜醤油も提供。トッピングやつまみも充実すね。

にしても夏から2回連続フラれようやく開いてたという印象。
つけは200と300g同額。生姜マシや麺硬さも食券渡すときに。

卓上は一味に白黒GABAN胡椒2種と醤油ダレにお酢構成。
キビキビ鶴若店長と助手2名体制のホッコリ丁寧接客。
背脂生姜醤油つけめん 生姜マシ長岡と燕三条合わせたぷかぷか背脂浮かせた進化系生姜醤油。
生姜多めでお願いしたつけダレと垣間見える美し麺線のステキな出で立ち。

スライサーで切られた胡椒塗しの味わい低温調理レアチャー3枚重ね。
軽快シャキねぎに柔らかメンマからの磯風味ふんわり岩海苔。

プカプカ背脂に生姜ガツン効かせた動物出汁推しの濃口醤油。
甘濃口カエシに厚めまろやか油特徴のコク深ショッパー旨味加速型。

大盛でお願いした喉越し良い300g三河屋製麺 中細ストレート麺。
背脂生姜旨味絡むコシ弾力しっかりの艶やかツルモチ食感。

後半 卓上黒胡椒に礒風味豊かなコンモリ岩海苔合わせの最強組合せ。
まろやか背脂纏ったプリモチ麺と柔らかレアチャー合わせの大運動会。
86点/100点
長岡名物 生姜醤油にコロコロ背脂威力発揮させた渾身つけ。
ガツン生姜に岩海苔溶かしながら食べ進む旨味加速に昼からホッコリ。
ごちそうさまでした。
スポンサーサイト