
梅雨激突入にもかかわらず 無駄に晴れ渡る見事な飯田橋。
この日は会社同僚と 九段に向けてドンブラコッコ。
中華そば 二階堂2016年5月OPENの新店。新宿 杉本商店関連店で2回目訪問。
天辺4名並びながら 退店時には15名以上の相変わらずの行列。

中華そばに手もみ煮干そばからのつけそば構成。冷やし中華も新登場。
卓上 ミル胡椒に善光寺七味とシンプル。細麺か平打ち麺選択可。

中華そばと手もみ煮干(イリコそば)のウンチクを熟読。
小鍋管理の作業丁寧な店主夫妻にお父様の3名体制。
特製手もみ煮干そば動物不使用の白醤油使用したじんわり仕立ての煮干そば。
軽快な手揉み平打ちぢれ麺は コシ弾力しっかりの口内躍るプリモチ食感。
中華そばキラキラ表層のスッキリ顔の無化調醤油清湯。
雷紋に映える茶濁醤油に 上品で鮮やかな具材乗せ。

味わい深い低温調理レア豚肩ロースにコリコリメンマ構成。
コリコリメンマにシャキねぎ合わせの豪快具材。

ブレンド醤油効かせた大山鶏旨味凝縮推しの無化調醤油清湯。
厚め鶏油に魚貝と香味野菜に昆布主体の後味甘め仕立て。

手揉み麺とは対比のエッジ効かせたカネジン食品 平打ちストレート麺。
歯触り良く薫り続く 麺肌なめらかツルモチ食感。
8点/10点
まろやか鶏油とキレカエシに鶏旨味凝縮の無化調醤油清湯。
余韻長く続くスープに 麺肌なめらか平打ち麺とレア旨チャー合わせ。
間髪入れずの2回目訪問すが やはり手もみ煮干が好みすねぇ
ごちそうさまでした。
スポンサーサイト