
広島帰省の折に 大きく寄り道して 岡山は笠岡にて麺活。
のどかな時間流れすぎて 携帯画面破損したのも忘れてたわw
中華そば いではら笠岡ラーメン人気店。店主は名店 一久出身。
大きく屋号書かれた青テントが大通りに映えてます。

中華そば並と大のシンプル構成にめしが。さらに誕生日には半額。
広島弁炸裂の明るい店主が 奥さまと2人で元気に接客。
中華そば 並笠岡らしいコリコリ煮鶏にキラキラ表層。
丼持っても分かりますが これまた激アツ仕様の濃口醤油。

硬めコリコリ食感の濃いめ味付 煮鶏チャー。これは激ウマ。
鶏から出た脂で最後までアツアツながら コクと旨味そのまま。

鶏ガラ主体でカエシ強めに効いた濃口醤油清湯。後味はやや甘め。
臭み無いまろやか鶏油にキレ醤油と鶏旨味凝縮しっかり。

丸新麺業の低加水ツルパツ細ストレート麺。
歯触り良く細めながらコシしっかり。喉越し良く香りも良好すね。
8.5点/10点
キレ醤油香り立つ鶏油効かせた激アツ濃口醤油。
味付け抜群のコリコリ煮鶏に軽快食感のツルパツ麺 相性良いす。

同じ笠岡でも やはり油、醤油、出汁のバランス色々すねぇ
個人的には坂本とより いではらの方が断然好みでした。
では このまま笠岡ラーメンを少しアレンジしたお店に。
ひとまず ごちそうさまでした。
スポンサーサイト