
39度の超高熱 宮崎オソト事情。
宮崎駅から東方に向け チャリンコで激走一直線。
富滋味店主は愛知の名店 好来出身。ふじみ と読みます。
宮崎と愛知の結びつきを考えると感慨深いすね。

滋養根菜煮汁麺 てなんか強そうな殺法ライク。
平たく云うと 身体に良い自然食材にこだわった旨味凝縮仕様。

実直そうな若夫婦の2名体制。
献立表も強気価格に 夏季限定メニューも。
カウンター10席一直線のゆとりある席感と緊張感。
客席はステージ状のやや高台で 後部は躍れるほど広いす。
らあ麺 松宮崎では珍しい 上品な無化調醤油出汁。
こだわり抜いた自然食材旨味が凝縮されたステキな設え。

上品な出立ちに 味無し極太メンマのまさに好来系。
節が浮いており 湯気出ない激アツ仕様。

節効かせた動物推しのまろやか醤油。
ジワジワくる鶏ガラと香味野菜旨味に 魚介や昆布風味しっかり。

モッチリ食感の中太ストレート麺。これは美味いす。
最後までダレず 啜るとスープ風味に絡んで旨味大爆発。
8点/10点
自然食材にこだわった 身体にやさしいジンワリ無化調スープ。
モッチリ麺も良質で スープに負けない存在感。
後半 卓上のラー油と人参酢を投入すると 良い感じの味変に。
ごちそうさまでした。
スポンサーサイト