今月幕を下ろす創作系王者ajitoに代わるお店を個人的に探す無錫旅情。
ケバブとまぜそば融合させたパレットと動物魚介スープ人気の2号店に。
ハンディクラフトワークス 中目黒店
2022年11月OPEN。古民家からお洒落にリノベしたBIG CREAT跡地。
2017年4月八潮で創業 シェラスコ搭載のまぜそば専門店HCW2号店。
2013年4月に松原団地で鶏白湯専門店NOODLE STOCK鶴おかを創業。
2016年11月二毛作のNOODLE LOUNGE醤HISHIOから翌年3月に閉店...
麺200g肉70gのクラッシックパイソンバレット1300円に肉120gワイルド
肉170gボルケーノ1980円に麺250g肉200g サラマンダー2180円の4段階。
麺量と肉量選択するパレットに限定25食 薫香出汁そば1280円と特製も。
給排気が追いつかず店内は香ばしモクモク5m先が見えない五里霧中。笑
奥突き当り給水スペースにサイバーおかんとコラボしたネオンアートが。
11時開店で待ち2名のみ。服に匂い付くのも覚悟しつつ後続客ゾクゾク。
手前奥と2箇所に分けたカウンター15席卓上にはサイバービネガーのみ。
厨房は手際良い黒服纏った男性2名。休業中だった本店も12月から復帰。
クラシックパイソンパレット
本店と同じ木製ボウルで登場の野菜パイナップル搭載のワイルド汁無し。
コシ弾力跳ね返し重厚ウネり麺とグリル焼きの炭燻製香り良い鶏ケバブ。
創業当時の牛から鶏に変更した焼き立てケバブにローストビーフ70g盛り。
ソーセージ 口直しのパイナップル サニーレタス プチトマト ピクルス構成。
丼底に敷かれた塩ニンニクと香ばし油の効いたパンチある魚介ダレは
軽く混ぜるとプリモチ麺に鮮やか具材と速攻絡まる濃厚滑らか仕立て。
中毒性高い濃厚ダレと鬼絡みのエッジ効かせた200g自家製ちぢれ太麺。
啜るたび豪快具材旨味と小麦薫り溢れるコシ弾力強いムギュモチ食感。
ケバブにロース牛と肉一辺倒で無くピクルス酸味とパイン甘味が良い仕事。
絶品ムギュモチ麺に中毒性高い塩ダレ相まる独創性に富んだジャンク設え。
薫香出汁そば
動物系 魚介 燻製 炭香 釜焼き香 全ての香りと旨味抽出を謳う絶品塩清湯。
油そばも絶品ながら こちらも餅のような自家製麺に絶品スープの秀逸作。
燻製薫りブワッと抜ける薫香ヒレ肉と釜焼き豚バラのスモーキー2種盛り。
珍しい爽快オカヒジキに香ばしカリカリ素揚げゴボウ盛りの鮮やか具材。
表層キラキラ鶏油に強い旨味が口内押し寄せる分厚い出汁推し塩清湯。
甘めカエシに動物コクと魚介節風味に燻製旨味溶け出すコク深仕立て。
もち小麦かしら喉越し抜群 多加水仕様の瑞々しい自家製平打ち極太麺。
啜るたびズボボっと吸い込まれる太く平たい硬柔不揃いトロモチ食感。
93点/100点(薫香出汁そば 90点)
出汁そばの自家製手揉みスゴモチ極太麺もパレットのムギュモチ麺も秀逸。
多少値は張るものの満足度計り知れない心揺さぶる感動の美味しさでした。
正直あまり惹かれず伺いつつも食べた瞬間衝撃受けた絶品まぜそばに舌鼓。
ちなみに薫香出汁そばは鶏油の入手が困難なため6日から一時販売中止とか...
とにかく走ってください!!! 八潮まで。ごちそうさまでした。