朝からハイテンションな店主展開する東長崎カフェから徒歩徒歩15分。
江古田にあるビブグルマン常連店に7年振りのドキドキ隣りの昼ごはん。
麺や 金時
2012年3月OPEN。銚子人気店 中華工房幸貴が名称変更し移転リニューアル。
四川料理の名店出身の山口店主。住宅街にひっそり佇む落ち着いた雰囲気すね。
塩らぁ麺は鶏挽肉を沸騰させずに煮出した芳醇な鶏コク推しの絶品仕立て。
醤油らぁ麺はヒゲタ醤油の超特選醤油本膳を使用した干し貝柱搭載の逸品。
開店20分前で前6。開店時には合計12名。店頭にはこうして目安も。
席数も6席に減らしゆったり安心。迅速作業のヒゲ店主独り切盛り。
デフォ塩らぁ麺に醤油らぁ麺からの汁なし担担麺と濃厚汁なし担担麺の2種。
四川料理店渡り歩いた山口店主提供する担担系は悩むこと無くマストすね。
自家製辣油に四川花椒効かせた汁なしとゴマペースト芝麻醤の濃厚汁なし。
淡麗の塩と醤油の清湯含めメニュー構成も明瞭。卓上には胡椒のみと潔し。
塩らぁ麺
表層キラキラ油に八角風味薫り良い分厚い鶏旨味凝縮の透明度高いコク深塩清湯。
味わい愉しめる燻製鶏ももとホロ旨海老しんじょにピリ辛薬味乗せ棒ねぎ合わせ。
食感プリッと自家製エビ団子としなやか鶏ももロール焼豚の2種盛り。
出汁旨味沁みたホロ柔穂先メンマに薬味塗した食感軽快棒ネギ構成。
表層まろやか油に分厚い鶏旨味ギュッと詰まった余韻続く絶品塩清湯。
淡い塩ダレに独特八角風味と素材出汁溢れる旨味加速の好バランス型。
喉越し良いはるゆたか使用した独特伸びある150g三河屋製麺中細ストレート麺。
啜るたび鶏出汁旨味拾う小麦薫り高くエッジ効かせた麺肌滑らかツルモチ食感。
汁なし担担麺
嗅覚と視覚ビンビン刺激する自家製辣油に四川花椒と香辛料搭載の渾身汁なし。
絶品の塩同様に少しずつ変化を遂げる楕円状のお皿にこんもり盛られた逸品。
自家製ラー油に花椒シビれ効かせた独特カラシビ推しの中毒性高い渾身担々。
味わい豚ひき肉旨味に黒酢酸味と八角薫りアクセントの旨味凝縮コク深設え。
らぁ麺と対極の茹でる前に手揉みするコシ弾力しっかりの200gグリんちぢれ麺。
啜るたび辛旨濃口ダレと挽肉旨味絡む口内暴れ 多加水仕様の重厚プリモチ食感。
混ぜ混ぜすると濃口ダレ薫りにラー油辛味と四川花椒刺激ビンビン加速。
味濃いめ肉味噌にナッツ食感や味わい青菜相まる口内旨味の大運動会。
93点/100点(塩 95点)
塩も汁なしもレベル高く昇天。どちらに偏ることなく看板として掲げられる凄さ。
ごちそうさまでした。