
日本の将来呪うJカップ助手と黄色縦縞でキメたタイガース柄警官。
とある週末 千代田線乗り換え無しの激戦区亀有までドンブラコ。
手打式 超多加水麺 ののくら2017年12月OPENでビブグルマンにも掲載。白岩店主は名店 九段斑鳩出身。
屋号は店主とお子さんの名合わせ。手打ち激ウネりの自家製多加水麺がウリ。

塩か醤油を選択する中華そばのみ。夜限定の油そばは塩と醤油に玉カラ3種。
開店当初予定してたつけそばに小麦そばは廃止。サイドにトピと最低限。

開店40分前で11番目。夜営業18時半開店時には驚愕50名。
卓上にはSBテーブルコショーのみのカウンター7席構成。

店頭製麺室で作る手打ちと蕎麦打ち用製麺機を併用するハイブリッド仕立て。
イケメン店主に太め助手2名の丁寧接客体制。3ロット毎なんで回転遅め。

普段 夜ラーメン行かない反動でハートランドビールも。
回転悪いんでついつい手が伸びましたねぇ... 美味しいです。

夜限定の油そば注文すると SB一味にミル入り黒胡椒とお酢が。
合わせて生卵とフヤけないよう海苔が別で提供されます。
中華そば 醤油醤油ダレに鶏旨味凝縮から経過と共に魚介節が顔出す醤油清湯。
加水率55%多加水仕様の自家製ウネり麺に鮮やか具材合わせ。

炙り低温調理の味わい豚肩ロースにしなやか鶏ムネ2種チャー。
軽快2種ネギとコリコリメンマに柚子片と海苔に三つ葉構成。

キラキラ鶏油に動物出汁とアサリ風味推しの無化調醤油清湯。
キレ醤油ダレに魚介節や昆布乾物効かせた甘酸味後味のコク深仕立て。

相変わらずの美味さ放つ170g 自家製手揉み極太ゴワモチ麺。
コシ弾力しっかり 噛むたび口内踊りのグリングリン強靭仕立て。
特製油そば奥さんが思い焦がれた グリン麺とまろやか油搭載の醤油ダレ敷き油そば。
特製はデフォに比べ チャーと海苔増しに煮玉子とワンタンスープ付き。

低温調理の炙り豚ロースとしなやか鶏ムネ2種短冊チャー搭載。
刻み紫タマネギと貝割れにホクホク味玉からのチョコん刻み生姜。

香ばしごま油にチュルんワンタン搭載のホッコリ付け合せ醤油スープ。
添えられた粘度高めの生卵は付けるも良し かけるもお好みで。

リフトすると湯気上がる自家製手揉みちぢれ麺は 芳醇薫り高い混ぜ込み旨味マシ。
シメられたプリモチ麺と鮮やか具材合わせで噛むたび口内旨味爆発ボンバー。
90点/100点(油そば 88点)
まろやか鶏油とキレある醤油ダレ効かせた動物魚介バランス良い醤油清湯。
不揃いウネりがスープ旨味拾う自家製ゴワモチ麺に鮮やか具材の絶品構成。
ごちそうさまでした。