
完全に名前負けしている剛田くんを置き去りにして
単独向かう池袋移転の新たな強力店。山岸氏悲報の少し前でした。
滝野川大勝軒東池袋大勝軒から最初の暖簾分けが 3月20日滝野川から池袋に移転。
大柄元気な店主と助手の2名そのままに増員4名体制。

滝野川時代のもりそば、あつもり、ラーメンの単純構成に
もりカレーに極辛そばが新たに増えてます。50円値上げ。
滑舌悪い店主のユルい接客と手際の良さサイコウ。
経験と余裕から生まれる独特の厨房空気は相変わらず。笑
ラーメン王道の東池袋系からやや逸脱した滝野川ルックス健在。
名物大判ドカンのチャーシューはやや小振りに。しかし美味そう...

相変わらずの凄まじいスープ良い香り漂わせながら
豪快味染み硬めチャーからの メンマ、ネギ、海苔にナルト。

ガツン節効かせた厚みある動物コク推し醤油。さすがに美味いなぁ これは。
塩分控えめで 豚骨、鶏、魚介、野菜旨味にバランスかなり良いす。

さらに旨くなったのが麺。エッジ効かせた喉越し良い中太ストレート麺。
コシと跳ね返し弾力特徴的なモチモチ仕様。量ありながら一気にワシワシ。
9点/10点
節と動物系の洗礼しっかり受ける 東池袋流れを汲む名店。
ごとうや東池袋と比べても 重厚感と個性ある強さダントツ。
正直このクラスが池袋来ちゃうと東池袋や南池袋は霞みます。
ごちそうさまでした。