
妙に天気の良い殺風景な市ヶ谷に激醤油臭。
タイミング良く限定に向かえる 歓びいっぱいの坂ダッシュ。
麺や 庄の2005年9月OPEN。系列店も増え肉厚な体制しっかり。
最高冠位のムラサキ映えてます。女性客にも人気のお店。

創作メニューも有名で 積極的に提供繰り返します。
入口すぐに製麺室も完備。質の高い自家製麺 いつも美味いすね。

去年あまりに人気だったコラボ企画が 今年はやくも復活。
1月9日から2週間で 昼夜10食ずつ提供みたいすね。
ネオ竹岡式らーめん秋刀魚を提供ごとにタレと一緒に加熱させるネオ竹岡。
香ばしさ爆発の濃黒スープに 圧倒される大量の分厚チャー。

秋刀魚をコンフィした油をタレと一緒に煮詰めた激ウマスープ。
出汁染みた柔らかチャーの上から盛られた薬味 今回もマシコール。
味染みたこの分厚い柔チャー ゴロゴロ盛たまらないすね。
サンマ切身はご愛嬌ながら 味付食感共に絶妙加減の豚さん。

生姜に秋刀魚風味効かせた濃黒竹岡アレンジ独創スープ。
本場のゆで汁仕様とは違いサンマ風味の濃口ながら 今回はややコク弱め。

濃スープ色に茶濁した ちぢれ強めの乾麺風プリモチ平打ち麺。
噛むたびに躍るアタりで スープ旨味とシャキタマ食感相まり旨味爆発。

胡麻ふりかけられた県境ライスに ドカドカ肉乗せてワシワシ。
シャキタマに柔らかチャーとの相性 言わずもがなの旨味大爆発。
今回も名を告げると 無料で付いてくる県境ライス。
竹岡限定では これマストすね。柔らかチャーにタレとご飯の相性抜群。
8点/10点
秋刀魚推しのコク深い竹岡アレンジ式濃黒スープに
ド分厚い激やわチャーゴロゴロのヤバすぎる限定。
この日はややコク弱く残念でしたが 開店40分で売切れはサスガ。
ごちそうさまでした。