
神楽坂現場打合せの前に ステキな限定麺を喰らいに。
この日は雨のくせに 気温まで激オチくん。
麺や 庄の2005年9月OPEN。系列店も増えましたね。
最高冠位のムラサキ。女性客にも人気のお店。

ここは創作メニューも有名で 積極的に提供繰り返します。
入口すぐに製麺室も完備。質の高い自家製麺 いつも美味いすね。
11時半着で店内すでに 活気で溢れ返し仕様。
奥に延びるカウンター席に沿って 5名店員縦横無尽体制。

らーめんラリー懸賞企画 常連の県境さんとのコラボ企画。
本日28日の昼夜15食ずつで終了すね 哀しいですが。

名を告げると 無料で付いてくる県境ライス。
今回の竹岡限定では これマストすね。待機しばし。
ネオ竹岡式らーめん秋刀魚を提供ごとにタレと一緒に加熱させるネオ竹岡。
香ばしさ爆発の濃黒スープに 圧倒される大量の分厚チャー。

秋刀魚をコンフィした油をタレと一緒に煮詰めた激ウマスープ。
出汁染みた柔らかチャーの上から盛られた薬味 もちろんのマシコール。

生姜に秋刀魚風味効かせた濃黒竹岡アレンジ独創スープ。
本場のゆで汁仕様とは違い サンマ風味に深いコク感じます。
濃口見た目とは裏腹に 非常に口当たり良く飲みやすいすね
カエシより秋刀魚旨味が前面に出てきた 後味スッキリ甘めの激ウマ仕様。

スープ色に茶濁した ちぢれ強めの乾麺風プリモチ麺。
噛むたびに躍るアタりで スープ旨味とシャキタマ食感相まり旨味爆発。

味染みたこの分厚い柔チャー ゴロゴロたまらないすね。
サンマ切身はご愛嬌ながら このチャーシュー 味付食感共に絶妙加減。

胡麻ふりかけられた県境ライスに ドカドカ肉乗せてワシワシ。
シャキタマに柔らかチャーとの相性 言わずもがなの旨味大爆発。
9点/10点
秋刀魚推しのコク深い竹岡アレンジ式濃黒スープに
ド分厚い激やわチャーゴロゴロのヤバすぎる限定。
麺、ライス、麺、ライス・・感無量です これは。
ごちそうさまでした。