
一之江に拠点置く某クライアント打合せ。秋晴れで気持ち良いすねぇ
まず江戸川区が地味に遠いトコをツッコむ前に あの本店向けてドンブラコ。
にゃがにゃが亭 一之江本店いつも伺う二代目にゃがにゃがの本丸。大きなタコが印象的です。
経営母体移しつつも やはり背筋ピンと伸びますね。

ベースのらうめんに味噌、辛辛、マー油、つけなど豊富な構成。
サイドにトッピング含める重厚選手層すね。

色々と目移りしますが ここはやはり基本姿勢で。

サービスの半ライスと辛モヤシ。この心遣いが とても嬉しかったり。
らうめん細かい油の浮く白濁豚骨出汁。
豚骨の香りが じんわりときます。

モヤシ、ネギ、メンマにチャーシュー
美味しそうな味玉も嬉しいところ。

キレイに白濁した まろやか豚骨。
粘度もクセも無く 非常に飲みやすい口当たり。
カエシも強く出過ぎず
ほのかに効いた塩気と 出汁のバランス良いす。

スープとの絡み良好の 中細ちぢれ麺。
ツルモチ食感で喉越し良いすね。

背脂もほのかに纏った柔かチャーシューに
味わいじっくりな味玉のホクホク加減抜群。

後半 辛モヤシに加えて 卓上のゴマも投入。
いやいや 後半特に旨味が増したな これ。
ゆっくりと辛味がスープに染みて 深さ出てきます。

最後はご飯に具を投入しつつ一気にフィニッシュ。
食べ終わるまで色々とテンコ盛りな流れ。
81点/100点
まろやかな豚骨ベースを軸に 麺を味わったりご飯と合わせたり。
サービス精神と安定した味わいで終始ホッコリ。
ごちそうさまでした。