日比谷線から TXへの乗り換えに絡められる街。
北千住は今日も曇り空です。

気になる味噌専門店がオープンしたんで
早速行ってきました的なお話。
みそ味専門 マタドール2013年10月10日OPENの新店。
北千住に拠点をおく人気店
牛骨らぁ麺マタドールの みそ専門の支店。

デフォの濃厚味噌に 醤油糀も。
各々つけ麺もあって サイドやトッピングも充実。
厨房の岩立店主は全行程作業 6ロット程度を一気に。
店内はカウンターのみならず 店奥にも席あって大変そう。
濃厚味噌らぁ麺白味噌ベースに 麹感効かせた味わい。
味噌ラーメンのステレオタイプを
軽く壊す装いが マタドールらしいすね。

味噌の薫りが良いすね。
具材のセレクトもセンス窺えます。
中でも 刻みトマトは意外にも相性抜群。
味噌のコクと トマトの酸味で絡み合い。

白味噌と牛骨ベースの出汁を合わせたスープ。
炒めずに 味噌とスープがゆったり絡みます。
粘度も軽くあって コク充分な口当たり。
牛骨の甘めな味わいを活かしつつも 味噌の風味が勝る仕様。

三河屋製麺の平打ち中太ややちぢれ麺。
モチモチ食感で 味噌の絡みは云うまでもなく。
驚くほどのアツアツ仕様で 熱の蓄え方スゴいす。
麺肌滑らかで 香りも良いすね、美味いす。

サクサク食感の旨味あるレンコンに
シャキシャキのモヤシも 程よいアクセント。
右にある牛の油かすは サクカリ食感で
スープに浸すと柔らかく 牛脂の味わいも。
8.5点/10点
白味噌と牛骨合わせのマタ味噌。
味が交差しつつの センス光る構成はサスガ。
内装にもこだわりが散りばめられてますね
ステージのような 小上がりカウンターも個性的。
また伺いたいと思います。
ごちそうさまでした。