週末に向かう御徒町は
上野からの流れを汲んで まさにヒトだかり。
この日はパセラが生んだ
ラーメン狂
ピエロ店長にお呼ばれされて。

今週から提供予定の試作を頂きにあがります。
毒舌のボクをよく呼びますな と。
ピエロさん いつも一生懸命なんでね・・
パセラリゾーツ 上野御徒町店PASELA RESORTS大きくそびえ立つ塔のような建物
写真も切れてるな こりゃ。

二郎系インスのパ郎を世に送り出した奇才は
今年 御茶ノ水店から ここ御徒町店に移転 www
パンダのハニトーがあるようです。

個室の内装もステキすね
今回は唄う訳でもなく 喰うために。
ま
河島英五 とりあえず熱唱しておきましたが。
ピザパ郎(仮)現在 名称は募集中とのこと。
パセラの限定はイタリアンなまぜそば。
色鮮やかでインパクトあります。

色彩で愉しませることに留まること無く
パプリカ、酸味トマト、ソーセージ・・具材がテンコ盛り。
混ぜていくうちに 良い香りが立ちつつ
旨味がドンドン増していくこと請け合い。

毎度のことすが もはやカラオケ店で出すとは思えない
菅野製麺の本格的モチモチ太ちぢれ。
麺量も250gと豪快に攻め込みつつ
トマトベースのタレにしっかり絡みながらの美味。

まぜまぜされた具材の食感や旨味を感じながら
ワシワシと喰らっていきます。
この時点では ややナポリタン色の単調さが続くため
若干アクセントを求めたいところ。

パ郎でもトッピングで使用している
右の辛シビ香辛料と 左の胡麻ニンニクペースト。
この他にも改良を重ねつつ
オリーブオイルやシャキシャキ玉ねぎなど
アクセント付け研究に余念が無いようです。

辛味の香辛料を投入すると
やはり旨味に厚みが出てきます。
同様に混ぜながら重なる味変効果の探求も。
パクチーやガーリック由来もありかな と。

最もベクトルを担うチーズも
その効力を存分に発揮。
今週末から提供されるパセラの限定。
旨味溢れたまぜそばに期待す。
ピザパ郎(仮)パセラ御徒町店の限定まぜそばは
7月26日 まさかのジロー解禁。
ピエロと云いながら ウルトラマンのお面とかっ www
顔からハミ出てますが・・

ピエロ店長の飽くなき探求と
客をもてなす心意気。
ワタシも再度熱唱したいと思います。
酒と泪と男と女