
GW前半に仕掛けた 西東京巡り3店舗目。
福生駅からテクテク歩きつつの牛浜エリア。
カッパ642012年3月OPEN。いつ樹 月曜限定NB店主の独立店。
店頭右側が製麺室になってます。

とまとチリに醤油、シーフードの個性ある構成。
14時半到着で外待ち3名。止めどなく客やってきます。

店内の明るい雰囲気良いすね。クレージーケンバンド熱唱。
自分以外 見事に全員がカップル構成のささやかに死にたくなる昼下がり。
とまとチリトマトのさわやかな香りが鼻先ご挨拶。連食しながらも食欲そそるこのルックス。
さらに個人的にも こういった創作系にあまり手を出さなかったのもあったり。

シャキシャキのキャベツとタマネギにチャーシュー。
ド濃厚のトマト旨味たっぷりの構成。

豚骨に鶏ガラ動物出汁に トマトの酸旨味爆発スープ。
出汁旨味まんま コク深い酸味とトロみ合わせてかなり美味いすね。

低加水ザクツル食感の自家製ストレート麺。これ美味いすねぇ
個性派スープに呑まれることなく 麺自体の旨味もしっかり主張。

柔らかいチャーシューに ザクタマネギもキャベツも
早い段階からトマトペーストと一緒にまぜまぜ。

色んな旨味に 具材の食感もアクセントで相乗効果炸裂。
サイドのチーズごはんも確実に合いますね これ。
93点/100点
はじめてのとまチリ。出汁の旨味にトマト酸味効いて最高に美味かったす。
この数日後 所沢の完熟にも行きましたが やはりセンス ヒシヒシ感じました。

これにて西東京廻り終了。
長閑にゆったりと過ごせて 気持ち良かったす。
ごちそうさまでした。
スポンサーサイト