広島瀬戸内で育った自分に心地良い潮の香りが漂うパラダイス銀河。
この日早朝からこのうみまち商店街で もりあがろうDAY市場があり
韓屋仁市場 みたらし団子 マグロ解体SHOW わらび餅にイチゴ大福。
麺屋浜堂 高松中央卸売市場店
2020年9月OPEN。レジェンド名店はまんどの流れ汲む浜堂の支店。
浜堂としてはここ市場店に金比羅山参道口店 トキワ新町店の3店舗。
香川県を牽引する説明不要の三豊市超名店の讃岐ラーメンはまんど。
早朝6時からの朝ラーメン浜堂に長男経営の一生麺 a.k.aラーメン森。
業者の店主はラーメン独学で香川ラーメンルーツである中華料理に
屋台 うどん食堂の系譜伝承し 早寝早起き朝ラーメンがコンセプト。
人気はまんど 中華そば 煮干そば 期間限定の煮干白湯麺の四大構成。
全て末広がりの880円にまとめつつ5種トッピングにご飯もの最低限。
8時半で外待ち2組。この日は市場イベントで親子連れ8割と回転遅め。
ダラダラ食わず早く出ろよオーラをガラス越しに出しつつ仁王立ち。
満席にせず1席ずつ間引いた店内は伊吹いりこ含む大量段ボールが。
カウンター12席に拉麺胡椒と一味。厨房に年輩店長とキビキビ助手。
はまんど
イリコ使用あっさり出汁にぷかぷか背脂浮かせたホッコリ醤油清湯。
喉越し良い絶品平打ち麺盛りの天麩羅うどん彷彿させる渾身デフォ。
噛み応えしっかり低温調理の豚肩ロースは旨味凝縮ジューシー設え。
コリコリ平メンマに軽快シャキ青ねぎとデフォで乗るホッコリ味玉。
表層コロコロ背脂浮かせた伊吹いりこ主体の余韻続く黄金醤油清湯。
淡い醤油ダレに鶏ガラ動物コクと昆布乾物下支えのショッパー設え。
国産小麦春よ恋使用したうどんのように滑らかなストレート平打麺。
啜るたび煮干風味に小麦薫るコシ弾力しっかり重厚ムギュモチ食感。
83点/100点
細かい甘味背脂に塩気強め特徴のイリコ出汁推しガツん醤油清湯。
うどん県らしい麺肌美しい平打麺に鮮やか具材のはまんどを堪能。
調理に集中する実力派店長にキビキビ助手とBGMの演歌が斬新。笑
浜堂系はFCセントラルか不明ながら 麺は各店舗で異なるようです。
久しぶりの高松港から見える瀬戸内海の朝風景眺めつつ再び市内に。