初日に増して日差しが強く この日もコンガリ焼けるレンタサイクル移動。
暑いのにメット被って必死にチャリ漕ぐ学生が地方良さを加速させます。
花紋
2010年9月OPEN。敷地奥にゆったり佇む趣きと重厚感ある平屋造り。
こだわりの厳選食材を使用する名店。屋号花紋とcome on掛けてます。
錦爽鶏から抽出したスープに季節により種類や量調整する煮干合わせの
花紋の醤油に花紋の塩は各特製も。松阪中華に味噌 花辛みそと充実。
まぜそばは味噌まぜそばと明太バターも。さらに刀削麺使用のレッチリも。
酸味加えたつけ麺に17時から提供の横浜家系武丸。セットメニューも充実。
店内落ち着いた雰囲気と裏腹にクセ強いBGMにフィギアと個性強め。
カープ廣瀬コーチ似の金井店主に奥様と接客丁寧助手の重厚3名体制。
GABANミル入り黒胡椒にラー油 醤油 胡椒。11時半過ぎでちょうど満席。
17時から一品料理に1人鍋STYELEの麺抜きに人気の餃子やアルコールも。
花紋の醤油
松阪極豚に錦爽鶏搭載の動物ベースに3種鰯と数種節の分厚い出汁合わせ。
東京の老舗製麺所から毎朝直送の打ち立て麺に厳選素材盛りの渾身醤油。
低温調理の豚肩ロースにしっとり鶏ムネ2種盛りに鵜飼農場ホッコリ玉子。
薄口醤油と鰹出汁で味付けされた穂先メンマに愛嬌ナルトと辛味煮干添え。
表層ギラギラ銀節に香味油浮かせた動物魚介の分厚い出汁推し醤油清湯。
香味野菜と昆布椎茸旨味下支えの膜びっしり張るコラーゲン全開仕立て。
麺肌滑らか喉越し良い都内製麺所のエッジ効かせた平打ストレート麺。
強いコシ弾力跳ね返しのツルモチ食感で存在感あり かなり美味いすねぇ
添えられた辛田作りの煮干溶かしつつ後半ステキなジャンク辛味増し。
喉越し抜群の絶品麺と一緒に頬張る刻みシャク玉ねぎの食感アクセント。
94点/100点
こだわり鶏豚に厳選煮干節合わせの絶品出汁にプリモチ麺の渾身デフォ。
所狭しと配置されたフィギアやイラスト含む店主こだわり感じました。
いやぁ 本当に美味かったなぁ... ごちそうさまでした。