
近くの田園画像を東小金井に住む同僚に黙って送ったところ
いったいどこの田舎なんですか?と人ごとのように返される始末。
くじら食堂nonowa 東小金井店2013年9月OPENの人気店が 2018年9月商業施設nonowa1階に移転。
言わずと知れた都立家政 七彩出身の店主が織りなす渾身多メニュー。

11時開店前到着で15名以上。家族連れ多い地元常連客に接続。
生憎2ロット目で店内待ちながら 明るく洒落た店内で待つのもオツ。

醤油に塩からの油そばに加え 生姜と煮干を展開。唐華肉玉は×印。
さらにブラックからの醤油と塩のつけ構成。ここでも焼売が。笑

にしても 種類多くてどれも美味いんで毎回悩みますねぇ
器もメニューによって違うため 印象変わってステキです。

らぁ麺は150,200,250gに つけめんと油そばは200,300gと無料選択可。
七彩譲りの自家製麺と云うことで やはり嬉しいサービスですねぇ

卓上にはカツオ粉におろしニンニクと黒胡椒からの一味。
ボトルは醤油ダレにラー油とお酢。下村店主不在ながら盤石5名の迅速作業。
油そば 味玉日本一醤油にネギ油効かせた味わいショッパー濃口醤油ダレ敷き。
低温調理のしなやか豚ロースに刻みタマネギからのホクホク味玉。

リフトすると湯気上がる自家製手揉み麺は 芳醇香り高い混ぜ込み旨味マシ。
シメられたコシ弾力しっかり麺と噛むたび口内旨味溢れる具材爆発仕立て。
生姜香ばしいネギ浮遊のガツン生姜刺激効かせた無化調醤油清湯。
自家製ウネり麺に鮮やか具材盛りの薫り見た目ソソられる出立ち。

噛み応えある味わい豚バラに 低温調理のミシ旨豚肩ロース2種チャー構成。
軽快シャキねぎからの七彩由来 胡椒塗し極細金絲メンマ。

キラキラ油に突き抜けガツンの生姜効かせた鶏ガラ主体のホッコリ醤油清湯。
濃口醤油ダレに焦がしネギ主張した 魚介や香味野菜風味下支えの無化調仕立て。

国産小麦使用の啜り心地抜群 自家製手揉みの平打ちウネりグリン麺。
噛むたび生姜風味に出汁旨味溢れる口内躍りの硬柔不揃いムギュモチ仕立て。
86点/100点
ガツン生姜効かせた円やか醤油ダレと動物コクバランス良い無化調醤油清湯。
口内躍る硬柔イレギュラーの自家製手揉みグリン麺と出汁旨味相まる至福時間。
生姜ポカポカでじんわり出汁の余韻が続くのも特徴すね。
ごちそうまでした。