
読めないよねぇ なにカワラ なにガワラ ぶんばいか...
日暮里以来の難しさに悩んだこの夜 ホークスが日本一に。
中華そば ふくみみ2003年6月OPENの府中人気店。独学で今の味を作り上げた志高い店主。
前回12時半過ぎ20人以上居たんで 今回は開店40分前到着でポール。

中華そばと特製のシンプル構成に大盛セレクト。
豚まぶしご飯に辛味ご飯の最低限提供のメニュー構成。

結局定時10分前に開店し キビキビ店主いきなりのフル回転。
厨房を囲むL字カウンターには BGMも無く凛とした空気流れてます。

卓上には拉麺胡椒に七味とふりかけのシンプル構成。
無駄無い迅速作業の寡黙店主と気優しい奥様の温かみ溢れる夫婦体制。
特製中華そば奥さん注文の特製中華は デフォにホッコリ煮玉子と焼豚マシ。
開店前ダクトから立ち込める薫り良い醤油ダレと渾身出汁が目の前に。

名物ホロ柔豚バラチャーはスープにも肉旨味溢れる味濃いめ絶品設え。
味付け抜群の柔らかメンマに磯風味溢れるアオサの好相性。
中華そば魚介系と動物系合わせた絶妙バランス保つ無化調醤油清湯。
散りばめられたシャキねぎ特徴の優しくも力強い逸品。

まろやか油に優しい醤油ダレ効かせた鶏旨味凝縮の余韻続く醤油清湯。
カド無い魚介節風味に香味野菜と昆布乾物下支えの無化調仕立て。

麺肌なめらかながらコシ弾力残す やや柔めの自家製細ストレート麺。
啜るたび厚み出汁旨味と小麦薫り纏う 啜り心地良いツルモチ食感。

後半 拉麺胡椒にふりかけ搭載で鰹節や香ばし胡麻風味マシ。
スープだけでなく 肉厚ホロ旨豚や柔らかホグれメンマも絶品すね。
93点/100点
優しい魚介節風味に鶏旨味凝縮の余韻永く続く無化調醤油清湯。
鶏油とキレ醤油のネオ清湯と対極の素材活かし出汁旨味で喰わせる渾身仕立て。

開店時に退店時も 常時20名以上の行列頷けますねぇ
ごちそうさまでした。