
つじ田の辻田店主がつけ麺の麺だけ食べるのは意味が無いし馬鹿だ
と発言し炎上しておりますが麺だけでも美味しい人気店は数知れず。
初訪では関西女が店内BGMと一緒に唄い出し2回目はおじさんが口笛。
7回目の今回はMENクライと同じ麺ありますか?情報男2名が仁王立ち。
和渦製麺
2022年5月創業のメイドインヘブンが2023年6月にリニューアル。
中華そば和渦TOKYO4号店で内部も再度改装したつけ麺専門店。
和渦は九十九ラーメン出身の高橋店主が2016年5月に大井町で創業。
2021年2月MENクライ 2022年9月ひなり竜王 2023年5月仁香を展開。
今回は2台の製麺機を駆使して作る4種の麺を愉しめるつけ麺を提供。
店内も改装され入り組んだカウンター7席と店頭に綺麗な製麺室が。
油そば 艶つけ麺 らーめんのヘブンからつけ麺の塩と醤油のみに変更。
各々特製と大盛変則で50円締めおにぎり お肉プレートと味玉も人気。
卓上には藻塩のみ。11時半で先客2名と当初より落ち着いた雰囲気。
前店同様 奥に隠れた厨房に元気なアジアホール助手の迅速3名体制。
つけ麺 塩
具無しのツヤツヤ昆布水に風味食感異なる瑞々しい4種の手打麺が。
キレ塩ダレに動物ガツん濃口ショッパーつけダレに鮮やか具材盛り。
支那そばや紬の加水率40%中太麺 もち姫の46%手打ち式極太麺に
和渦の42%手打ち式平打麺 FH全粒粉配合の40%ひもかわ麺の4種。
分厚いキラキラ鶏油に銘柄鶏豚の動物ガツん濃厚ショッパー塩清湯。
短冊刻み焼豚につなぎ粗い絶品鶏団子 爽やか柚子片に鮮やか三つ葉。
ズボボっと吸い込む手打麺や瑞々しい中太麺など4種を次々啜りつつ
爽快な喉越しや小麦薫りにムギュモチ食感や絡みなどを愉しみます。
麺に藻塩掛け つけ汁に浸けつつ生あおさと一緒に色々な愉しみ方を。
途中昆布水を纏った麺を浸け 酢橘を搾って食べたりと忙しいです。笑
最後に昆布水をつけダレに入れ鰹出汁で割る自由なカスタマイズを。
他の客は締めおにぎり50円でお茶漬け風にしてキメてましたね。笑
87点/100点
餅寄せ手打麺からイッタン麺まで慌ただしい食べ進めもまた一興。
ショッパー出汁に豪快ダイヴしつつ昆布水や割スープで味の変化祭。
ごちそうさまでした。